無題

なんとなく今年に入って始めたブログ。いまのところ概ね平日毎日書くペースで続けられている。

敷居を低く、と設定したゆるめの目標が今のところはちょうどいい。

例えば、1000字くらいになったら唐突に「つづく」で終わらせてもいい、とか。前に「読まない読書」という文章をnoteに書いたが、本も著者が数ヶ月とかかけて書いた内容を一気に読んでもなかなか理解が追いつかないので、残しておきたい内容が出てきたらとりあえずそこまでのことを書けばいい、とか。

とにかく、日々SNSのタイムラインを眺めているだけだと、情報をインプットしているようであとから何も自分の中に残っていなかったりする。

本を読んだりイベントに参加したりしても、面白かったなあで終わってしまうことも多い。そんなときに少しでも言語化しようとするだけでかなり違う。(昨日書いた「つくりながらわかる」感覚。)

数日遅れでも後からその日に書いたことに出来るのもちょうどよい。世の中の出来事に脊髄反射的に反応するのではなくちょっと時間をおく。

Xにリンクを貼ったり、写真をつけてInstagramやFacebookに同じ内容あげたりしてるが、SNSとの距離感はまだよくわからない。noteもどうするか。ブログにGoogle Analyticsつけてみると、アクセスの少なさに(始めたばかりだから当然だが 笑)プラットフォームってやっぱりすごいなとも思う。バズりたいわけではないけどまったく誰にも読まれないというのもそれはそれで続かない気もするし、いろいろ模索中。

ちょうど流れてきた、インドで「君は仕事をしているかもしれないが生活をしていない」と叱られた、というnoteを読んで、文章を書くのは今の自分にとって「生活」の一部という感じがする。やりがいもあり面白い「仕事」に恵まれているが、日々の「仕事」に追われていると確かにどんどん時間が過ぎ去っていく。何かのためにやるのでない「生活」も大事にしたい。

最近ちょっと力を入れすぎて文章が長くなってきた気がするので、今日は「タイトルをつけないくてもいい」という新ルールを追加してみることにして、この辺で終わりにしよう。