今週は大阪→京都→徳島→東京と移動の一週間。
徳島よかったなあ。神山行けなかったので次こそ行きたい。
京都ではPodcast収録。収録後の雑談で教えてもらった話で、東浩紀さんがほぼ日の学校で糸井さんとの対談の中でこんな話をしていて。
「自分はこのスレッドにいま来たんだけど、
これまでの話を3行でまとめて」
という行為を「今北産業」と言って、
それをやる人たちを「今北勢」って言うんですけど。
そして人類の問題って、
「あちこちで、今北勢だらけ」ということなんですよ。
人類の歴史は長く、すでにさまざまな英知が
大量に蓄積されてるわけですけど、
そこへ次から次へと「今北勢」がくるわけです。
「わたし、いま来たから人類がいままで
何やってきたのか教えて」とかって。
ほんとそれなあと。
所詮自分も「今来た勢」だという謙虚さをもって歴史に学びたい。
その意味でもコテンラジオとかやはり意義深い実践の一つだと思う。(COTEN CREWとして応援してます。)